三ノ根三昧!?  (JUN)

天候:晴れ晴れ晴れ晴れ

気温:30℃あせあせ (飛び散る汗)

水温:28℃魚

海況:ベタ凪double exclamationdouble exclamation

 

みなさんこんばんは手 (チョキ)

JUNこと森脇で~すわーい (嬉しい顔)

昨日に引き続きペッタペタのぺタ凪ぎdouble exclamationdouble exclamation

 

今日は、ファンダイブ船と体験ダイブ船の2隻で出港船

私は、ファンダイブ船のガイド~指でOKあっかんべー

 

目指すはもちろんオガンでしょうdouble exclamationウッシッシ (顔)

昨日の潮の動きから考えて、今日は、3ノ根から攻めてきましたグッド (上向き矢印)

透明度は、まずまずdouble exclamation

が、水中はちょっと静かでしたね冷や汗 (顔)

潮の変わり目だったせいか、マグロなどの回遊魚は少なかったですたらーっ (汗)

 

まっ1本目は、ウォーミングアップということでウッシッシ (顔)

IMG_9897

 

 

 

 

 

 

水面に上がっても、3ノ根の上で休憩できるくらいの穏やかさぴかぴか (新しい)

そのまま、休憩を取り、2本目も3ノ根へリベンジ冷や汗 (顔)

潮の向きも変わり、入ってすぐにイソマグロのお出迎えわーい (嬉しい顔)

IMG_9902

 

 

 

 

IMG_9903

 

 

 

 

 

 

 

そして、移動していくと~

IMG_9925

 

 

 

 

 

 

バラク~~ダ~~double exclamation

しかも、昨日よりも数が多かった~~手 (チョキ)

IMG_9958

 

 

 

 

 

 

かなり近寄らせてくれましたdouble exclamationうれしい顔うれしい顔うれしい顔

 

今日は、もう3ノ根の上でランチタイムをとれるほどのグッドコンディションぴかぴか (新しい)

 

そして、ここまできたら今日は、スペシャル3ノ根3本コースdouble exclamationdouble exclamation手 (チョキ)

2本目とは、潮が逆になりまたまた、水中の変化に期待してエントリーわーい (嬉しい顔)

と、入ってすぐに、イソマグロ20匹がグ~ルグルひらめき台風

IMG_9967

 

 

 

 

 

 

そのマグロを追っていくと今度は、

ツムブリが100匹で押し寄せてきました~ムード

IMG_9972

 

 

 

 

 

 

そして、ラストはイソマグロ50匹の群れに当たってエキジット~~ぴかぴか (新しい)わーい (嬉しい顔)

 

IMG_9986

 

 

 

 

 

 

 

久々にこれほどのマグロの群れを見た気がしますdouble exclamation

水温が下がってきて、マグロが帰ってきだしましたねグッド (上向き矢印)

今シーズンもあと何回オガンに来れるかな~exclamation and question

まだまだこれからが面白くなりそうな予感がしますねあっかんべー指でOK

まだまだ、みなさんのお越しをお待ちしてますよ~~ウッシッシ (顔)